
浴槽のカウンター天板をを御影石で施工しました。写真にはありませんが踏み台は滑り防止のためバーナー仕上げを施しました。

床のタイルを施工する前に排水溝をステンレスで加工作成しました。
。

洗い場、浴槽内壁タイル貼りです。

続いて床部分のタイル貼りです。滑り防止のため細かなモザイクタイルです。

ステンレスのカウンターを設置しました。厚みは2㎜です。

天井材のバスリブも新しいものに張り替えました。

シリコン打ちです。石の目地やカウンターの取り合いに施します。

鏡や照明、蛇口も経年劣化があり新しく取付しました。

最後は利用に対して問題ないか確認のため、水もアクが出ていないか、適正な湯温管理が出来ているか様々なチェックを行い完了です