
給湯配管のメイン管の敷設です。ボイラーを利用していますので往路と復路の2重の配管となります。

カウンターの上に給湯配管を走らせその上にステンレスのカウンターを敷く予定です。

各混合栓への枝管です。こちらも給湯配管をメインに新設しました。カウンター部分も奥行きをそろえ補強しつつ下地をこしらえます。

土間を全て斫った部分には鉄筋で補強しました。

コンクリートの流し込みです。コンクリートの厚みが大きいので2回に分けて コンクリートを打設します。

隣接するボイラー室に水漏れしていることも有り、今回浴槽、洗い場全てにガスファルト防水を施しました。こちらは1回目です。

こちらは防水2回目(上塗り)です。

浴槽立ち上がりや床には防水を保護するためモルタルを塗ります。

2回目のコンクリート打ちです。下地仕上げと高さの調整をします。