
施工前です。今回はタイル部分をメインにリフォームです
旧のシャッターシャフトです。明らかにゆがみがあります。

以上がシャッター取り替え写真です

写真のように廃材の分別化を図るべくタイル部分とモルタル部分を別に捲っていいきます。

モルタル下地を捲り終え小幅板(バラ板)の状態に

透湿防水シート貼りです。これは通常サイディングの下地として貼ります。サッシの周りも水がまわらないよう水切り材で施工します。

サイディング施工の状況です

1階タイル部分もガルバニウム合板で覆いました。

屋上のパラペット笠木も劣化していたため取り替えました

電気配線やアンテナ等混在していましたのでまとめて整理しました

こんな感じで仕上がりました